以前から学研「頭脳開発」シリーズの話題をちょくちょくしているわけですが・・・。
年明けにようやく「がんばり賞」V3達成できました☆
ワ~☆パチパチ
本当によく頑張ったよね!
しかし、相変わらず「がんばり賞」のありがたみを分かっているのかいないのかという反応の我が娘ですが、ともあれ、ホントにお疲れさま!
さて、「がんばり賞」と言えば記念品ですが・・・
初回はシール、二回目は防水「あいうえお」表でした。
三回目はコレ
↓
エコ鉛筆。ちなみに4B。
使うのがもったいない気もするけど、学研教室で使ってもらおうと思ってます。
娘は毎朝、この二冊をがんばってます。
↓
あと3~4ページくらいで終了!
結構なペースで進んでました。
![]() |
NEW頭脳開発「6歳ことば・ぶん」―多湖輝の (多湖輝のnew頭脳開発) 中古価格 |
はしっこに〇を書いたり、幼児教室で使っていたおはじきを使ったりして頑張っています。
![]() |
6歳 たしざんひきざん 学研の頭脳開発 (学研の頭脳開発ハイレベル版) 新品価格 |
で、こっちはたま~・・・に取り組んでいる程度w
気が向いたときにしか取り組まないので、進捗は遅めですが、これで良しということで。
たま~・・・に1ページか2ページ程度やれば十分!
![]() |
6歳 とけい 学研の頭脳開発 (学研の頭脳開発ハイレベル版) 新品価格 |
以前、こちらのエントリーにも書いたことがありましたが、娘は今まで全く時計が読めませんでした。
この時計を買い与えたところ、時計の読み方を徐々に理解したようで、今ではぼちぼちではあるもののだいぶ読めるようになりました。
ただ、時々アラームをいたずらするので、それはやめてほしいですね。
真夜中にアラームが鳴り出した時には何事かと思いましたよ(苦笑
時計のお勉強におひとつ、どうですか!?
![]() |
新品価格 |
「6歳ことば・ぶん」が終了したら、こちらにチャレンジしたいそうなので早速注文しました。
![]() |
6歳 ひらがなカタカナ 学研の頭脳開発 (学研の頭脳開発ハイレベル版) 新品価格 |
個人的には「頭脳開発」シリーズって年齢別に構成されているので家庭学習に最適ですが、「ハイレベル版」については先取り学習の部分が強いかも知れません。
ぼちぼちやれば十分だと思いますが、いかがでしょう?
家庭学習のお供に「頭脳開発シリーズ」をおひとつ、どうですか!?