もうすぐ娘の学校は新学期を迎えますが、何故か私が憂鬱になるという厄介さ(苦笑
思えば夏休みの時も終わりが近づくほど何故か私が淋しがってました。
・・・と、新学期の話が出たところで
冬休みもそろそろ終わろうとしているのに、制服をクリーニングに出さなきゃいけないことをすっかり忘れてました。
夏休みのような長期休みじゃないからと呑気に構えていたら、この有様。
そこで苦肉の策として自分で洗うことを思い立ちました・・・っていうか、それしか他に方法ないし。
普段はアクロン派の我が家ですが、急遽エマールを買いに走りホームクリーニング開始。
アクロンもエマールもそれほど大差ないんだろうけど、「ホームクリーニング」のうたい文句に踊らされてつい・・・。
「おうちクリーニング」モードで洗濯したら、厚手のハンガーにかけて外干しし、乾いたら仕上げに中温のスチームアイロンを軽く当ててクリーニング完了。
型崩れも生地の傷みも毛羽立ちも殆どなく、ホームクリーニングは無事成功。
ついでに言うと、我が家の洗濯機は今から10年ほど前に購入したパナソニックのごく普通の全自動洗濯機ですが、全然問題なしでした。
強いて言うなら毛玉が若干できたくらいですが、これがあれば毛玉ができても大丈夫!
ちなみにコレが毛玉の正体ね。
↓
![]() |
泉精器製作所 毛玉取り器 毛玉カット とるとる ピンク KC-NB14-P 新品価格 |
そんなこんなで制服はすっかりキレイになりましたとさ☆
これで制服をクリーニングに出し忘れても大丈夫・・・って忘れるなよw
こうして思ったよりホームクリーニングがうまくいったので、これからは
短期休み→ホームクリーニング
長期休み及びオフシーズン→クリーニング店に出す
てなカンジでクリーニング代をケチろうかとの節約をしようと思います。
エマールを使いきったら、これを使ってみたいです。
以前から評判がいいみたいなので。
↓
![]() |
ドライニング 衣類用液体洗剤 ドライマーク・ウールの衣類・おしゃれ着洗い 本体 500ml 新品価格 |
【参考リンク】